五光発條グループは本社 五光発條株式会社を中心に株式会社ジー・エス・ケー(山梨県)、
1991年より展開致しましたタイ国現地法人GOKO SPRING THAILAND、日系ばねメーカー進出第1号として2004年にベトナムで設立いたしましたGOKO SPRING VIETNAMの4拠点にて、主に輸送機器関連、光学機器関連、事務機器関連等幅広い分野にて精密ばねを製造させて頂いております。
円高リスク等からの海外シフトが進み、日本でのモノ造りの空洞化が進んでいる昨今の情勢下、弊社においても例外なく変革し続けなければならないと考えております。
五光発條グループは、基本統合理念『幸・信・繁・恕』に則り事業運営を行う中、特に『恕ー思いやり』に重点を置き、必ず相手の立場になって真剣に考え共に突き進んでいきます。
これに加え、行動キーワード:『チェンジ(革新)、クリエイト(創造)、チャレンジ(失敗)、キャッチ(夢、チャンスetc)』の4つのCを掲げ、これからの時代の変革にも迅速に対応できる体制で臨んでいく所存です。
基本統合理念・行動キーワードを基に『今より100年後もここ日本で精密ばねを創り続けていきます。』こと
改めてご報告させて頂きます。
今後とも五光発條グループに対する皆さまの変わらぬご支援ご愛顧を頂けますこと、
社員を代表してここに感謝の意を表し、ご挨拶とさせて頂きます。
代表取締役:村井 秀敏
本社所在地 | 〒246-0008 神奈川県横浜市瀬谷区五貫目町25-16 |
---|---|
電話番号 | 045-921-0868 |
FAX番号 | 045-921-5980 |
創業年月日 | 昭和46年10月1日 |
創立年月日 | 昭和47年8月17日 |
資本金 | 7,575万円 |
従業員数 | 日本国内:50名 連結:400名 |
営業品目 |
線ばね成形加工 圧縮コイルばね (押しばね) 引張りコイルばね (引きばね) 戻りコイルばね (ねじりばね) クラッチばね |
概要情報 |
使用材料 SUS材、ピアノ線材、SWIC材等のバネ材を使用し、線径φ.005~φ2.0までの線材加工、及び φ0.6~φ1.5までのピン加工 事務機、自動車関連の小ロット(1個~10万個/月産)より電子デバイス関連の大ロット(~1000万個レベル/月産)をNCマシンを馳駆し生産対応 環境対策及び品質確保についてはISO取得及びキヤノン社グリーンサプライヤー認定及びSQM認定工場にて対処 |
主要設備 |
日本国内 生産設備 85台体制 MCS型、TM型、CL-10型、FL型等NCスプリングマシン タイ 生産設備 170台体制 ベトナム 生産設備 80台体制 |
取引銀行 | 横浜銀行、三菱UFJ銀行、商工中金、きらぼし銀行、日本政策投資銀行 |
役員氏名 |
代表取締役社長 村井秀敏 取締役 村井 寛 取締役 村井 力 監査役 村井 倍美 執行役員 青柳 秀敏(営業担当) 執行役員 日塔 要 (人事総務財務担当) |
関連会社 |
山梨県笛吹市一宮町一ノ宮10番地 GOKO SPRING (THAILAND) CO.,LTD 【ISO 9001 / 14001認証取得、TS16949認証取得】 【ISO 9001 / 14001認証取得、TS16949認証取得】 PT. GOKO SPRING INDONESIA JL.KENARI RAYA BLOK G6-01 KAV.21 JAPANESE SME’S CENTRE, |
(敬称略・順不同)